GoogleスプレッドシートはデフォルトでMS PゴシックとMS P明朝の2つが使えますが、現時点では「6つの日本語フォント」を追加インストールして使うことができます。
それらを使う方法を紹介します。
追加で使える6つの日本語フォント
Googleスプレッドシートで追加で使える日本語フォントは次の6つです。

一応上記でもそれぞれの日本語フォントのイメージは感じ取れると思いますが、次のそれぞれの日本語フォントのリンク先を見ることで、どんな雰囲気のフォントなのかがわかります。
6つの日本語フォントをインストールする方法
Googleスプレッドシートで日本語フォントを追加インストールする方法を紹介します。
やり方はとても簡単です。
1.Googleスプレッドシート上部メニューの「フォント指定部分」を選択して、出てくるメニュー中の「その他のフォント」を選択します。

するとフォント一覧が表示されます。
2.フォント一覧ボックスの中の「文字:すべての文字」を選択して、「日本語」を選択します。

3.追加インストールしたい日本語フォント横にチェックを入れて、「OK」をクリックします。

これで、新たに日本語フォントをインストールすることができました。
個人的には「M PLUS 1p」が大好きです^^
コメント
フォント増えましたね!
Klee OneとZen Maru Gothicが気に入りました!
ありがとうございます!