Realm Defence第3世界までの攻略メモ

RealmDefence(レルムディフェンス)ゲーム

chromebookでAndroidゲームアプリ「Realm Defense」をやってます。

無課金でコツコツとやっていて、今第3世界まできました。この時点での攻略法をメモとして残しておきます。

第3世界までの攻略ポイントは次です。

  • ルビーを使いすぎない
  • 「日替わり試練」「ひび割れた世界」「包囲戦」を毎日コツコツこなす
  • 余裕があれば「無限モード」「トーナメント」
  • 「キャンペーンモード」「レジェンドモード」のコンプリートを目指す

ルビーを使いすぎない

ルビーを使いすぎるとヒーローを仲間にするに苦労します。

第2世界、第3世界のクリア条件で最も簡単だと思われるのが「ヒーローを指定された数仲間にする」ことだと考えています。

  • 第2世界のクリア基準はヒーローを6人仲間にすること
  • 第3世界のクリア基準はヒーローを10人仲間にすること

ヒーローを仲間にするにはかなりの数のルビーがいるのですが、秘薬工房をアップグレードし過ぎるとルビーが足りなくなって厳しくなります。

ちなみに私は今現在秘薬工房はレベル4なのですが、これでもアップグレードしたことを後悔しています。個人的な感覚としてはレベル3くらいまででいいんじゃないかと思っています。

なので、ルビーを使いすぎずコツコツとヒーローを仲間にするのが攻略のコツだと考えています。

「日替わり試練」「ひび割れた世界」「包囲戦」を毎日コツコツこなす

次の3つは1日でこなせる量が決まっています。

  • 日替わり試練
  • ひび割れた世界
  • 包囲戦

1日に1〜2プレイすると、もうそれ以上はプレイできなくなります。

  • 「日替わり試練」ではクリアすれば確実にルビーをゲットできます。
  • 「ひび割れた世界」ヒーローのスキルレベルアップに必要です。
  • 「包囲戦」でも地味に着実にルビーをゲットできます。

これら3つは1日にプレイできる回数が決まっているので、ある一定期間に一気にやってしまう、ということができません。無課金で行く場合、どうしても時間がかかります。

ですから、これら3つは1日に1プレイは必ずするようにしています。

余裕があれば「無限モード」「トーナメント」

今の私は「無限モード」「トーナメント」はあまりしていませんが、これらでもルビーをゲットできるので、余裕があったらやろうと思っています。

「キャンペーンモード」「レジェンドモード」のコンプリートを目指す

「キャンペーンモード」と「レジェンドモード」をコツコツとクリアしていくことでもルビーをゲットできます。

コメント