Twitterの特定ユーザーのツイートのみを「メールで受け取る方法」を設定したので、その方法をメモとして残しておきます。
思ったよりも簡単にできましたので、あなたもすぐできるはずです。
目次
Step1:メール受信したいTwitterアカウントの「RSSフィードURL」を取得する
まず、メールで受信したいTwitterアカウントの「RSSフィードのURL」を取得します(これはTwitterアカウントのURLでもなく、Twitterのアカウント名でもありません)。
TwitRSS.meにアクセスして、メール受信したいTwitterアカウント名の「@の手前まで」を入力します。
当サイトと連携しているTwitterのアカウント名は@memomaru2000です。このTwitterアカウントのRSSフィードURLを取得する方法を例として解説します。
1.@の手前までのTwitterアカウント名をコピーする

上のように@の手前の赤枠で囲った部分をコピーします。
2.TwitRSS.meでそれを入力してRSSフィードURLを取得する

TwitRSS.meにアクセスして、先ほどコピーしたTwitterアカウント名を貼り付けて、「Fetch RSS」をクリックします。
3. 表示されたページのURLをコピーする

上のように入力したTwitterアカウントのRSSフィードが表示されるので、アドレスバーのURLをコピーします。
これがメール受信したいTwitterアカウントのRSSフィードURLです。
Step2:「RSSフィードURL」をBlogtrottrに登録してメール受信設定する

Blogtrottrにアクセスして、次のようにします。
- 先ほどコピーした「RSSフィードURL」を①に入力
- 受信したいメールアドレスを②に入力
- ③に※「2 hourly digest」を選択して
- 「Feed Me」をクリック
※③では「Realtime」という項目もあるのですが、どうやらTwitterのツイートをリアルタイムでは受信できないようです。なので、ここでは「2 hourly digest」を選択します。
Step3:メール認証をして完了
すると、Blogtrottrから認証メールが送られてくるので、メール本文にある「URLをクリック」して、認証を完了させます。

これで、特定のTwitterアカウントのツイートをメールで受信することができます。
コメント